新大阪駅でドクターイエローを撮影 ドクターイエローが今日運転されるとの情報を得たので、新大阪駅へ。 回送664。 22番線に入線。 … 気持玉(2) コメント:0 2020年05月17日 鉄道 大阪 続きを読むread more
新大阪駅で新幹線を撮影 新大阪駅で新幹線を撮影。 入場券(130円)で入りました。 N700系A。 JR西日本、JR九州新幹線。 N700系。 … 気持玉(1) コメント:0 2020年05月17日 鉄道 大阪 続きを読むread more
新大阪駅で電車等を撮影 新大阪駅で特急等を撮影しました。 おおさか東線。 国鉄時代から使用している201系。 JR京都線・神戸線の快速で使用している221系電車を大和路線、おおさか東線に移し、これによりJR西日本の201系は、2024年にすべての車両の運行が終了する予定。 国鉄時代から使用して… 気持玉(3) コメント:0 2020年05月17日 鉄道 大阪 飛行機 続きを読むread more
伊丹空港(千里川土手)で飛行機撮影 初めて、千里川土手に行きました。着陸する飛行機がまじかに見れるスポットです。 飛行機の便数も少ないし、外出自粛で人も少なかったです。 JAL 767-300。 迫力がありました。 … 気持玉(1) コメント:0 2020年05月05日 飛行機 大阪 続きを読むread more
映画「しあわせのパン」 外出自粛で、今日は、原田知世、大泉洋が主演の「しあわせのパン」を見ました。 北海道洞爺湖のほとり月浦がロケ地。 ストリー 東京から北海道の月浦に移り住み、湖が見渡せる丘の上でパンカフェ「マーニ」を始めた夫婦、りえさんと水縞くん。水縞くんがパンを焼き、りえさんがそれに合うコーヒーを淹れ、料理をつくる。そこには、日々いろんなお… 気持玉(1) コメント:0 2020年05月04日 映画 原田知世 続きを読むread more