霧多布岬(湯沸岬) 霧多布岬に行きました。 正式には湯沸岬というそうです。 展望台。 展望台から見た湯沸岬灯台。 湯沸岬(霧多布岬)。 … トラックバック:0 コメント:0 2020年08月09日 続きを読むread more
花咲灯台、車石 花咲灯台、車石を見に行きました。 駐車場横のトイレ。 車石に似せていました。 車石に向かう道端に咲きていた花。 花咲灯台。 … トラックバック:0 コメント:0 2020年08月08日 続きを読むread more
納沙布岬 最東端の岬、納沙布岬に行きました。 貝殻島。 貝殻島と納沙布岬の中間が国境線。 四島のかけ橋。 北方館… トラックバック:0 コメント:0 2020年08月08日 続きを読むread more
関崎海星館 大分の佐賀関にある関崎海星館に行きました。 四国はほとんど見えませんでした。 関崎灯台。 四国は見えず。 トラックバック:0 コメント:0 2019年11月05日 続きを読むread more
関崎海星館 アサギマダラを見たく、関崎海星館に行きましたが、アサギマダラは発見することはできませんでした。 佐田岬。 灯台が見えました。 関崎灯台と豊予海峡。 関崎灯台。 … トラックバック:0 コメント:0 2019年10月15日 続きを読むread more
神威岬 生うに丼を食べた後、神威岬に向かいました。 雨のせいか、駐車場もすいていました。 女人禁制の門。 昔は、女性の方は入れなかったようです。 小雨の中、散策しました。 海が青く… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月24日 続きを読むread more
関崎海星館 関崎海星館に到着しましたが、まだ開館時間ではありませんでした。 しかたないので、アサギマダラを見に行きましたが、柵があり、近づけませんでした。 入り口付近には、こいのぼりが泳いでいました。 豊予海峡。 今日は、四国がかすんでいました。 … トラックバック:0 コメント:0 2019年05月04日 続きを読むread more
あじさい(関崎海星館) 関崎海星館に行く途中から、あじさいがきれいに咲いていました。 駐車場横のあじさいもきれいに咲いていました。 … トラックバック:0 コメント:0 2018年06月17日 続きを読むread more
日御碕灯台付近 出雲縁結び空港から日御碕に行きました。 駐車場から歩いて、散策。 駐車場から店屋さん通りを抜けて行くと灯台がありました。 灯台の上まで上がることができます。200円入ります。 海面からの高さは日本一だそうです。 海岸沿いには遊歩道がありました。 … トラックバック:0 コメント:0 2018年04月28日 続きを読むread more
関崎灯台 大分空港からレンタカーで佐賀関に行きました。 駐車場横には、アジサイがきれいに咲いていました。 アジサイ。 鉄砲百合。 … トラックバック:0 コメント:0 2017年06月17日 続きを読むread more
関崎「海星館」 佐伯から津久見、臼杵経由で関崎に行きました。 天気が良かったので、四国が見えると思い行きました。 海星館。 芝桜?かな。 四国の佐多岬の灯台が見えました。 … トラックバック:0 コメント:0 2016年12月24日 続きを読むread more
関崎海星館 空港からレンタカーで関崎へ行きました。 今日の関崎は風が強く、寒かったですよ。 関崎海星館。 関埼灯台、豊予海峡、向こうは愛媛県佐田岬。 海星館の中から撮りました。 … トラックバック:0 コメント:0 2013年12月14日 続きを読むread more